むし歯治療
むし歯治療について
むし歯とは、お口の中のむし歯菌が出す酸で歯が溶けていく病気です。
むし歯菌は飲食物の糖分を取って活動を活発化させ、バイオフィルムというネバネバの物体を作ります。バイオフィルムは歯みがきしても落としにくいのでお口の中にたまり、むし歯をどんどん広げていくのです。
そのため、甘いものを控えめにすることや、ブラッシング指導を受けて毎日のケアの質を上げることが、むし歯の予防に直結します。
こんな症状ありませんか?
- 歯がズキズキと痛む
- 歯に穴が空いている
- 歯が欠けてしまった
-
C0
初期の虫歯
細菌の排出する酸によって歯質が濁っていたり、色素が沈着していたりする状態です。
-
C1
エナメル質の虫歯
歯の表面のエナメル質にう蝕が起きている状態です。穴が空いていると、より症状の進行が早い傾向にあります。
-
C2
象牙質の虫歯
エナメル質の下にある象牙質にまで、う蝕が進行した状態です。象牙質の下には血管や神経が通っている歯髄があるので、痛んだりしみたりする場合があります。
-
C3
神経まで侵された虫歯
象牙質の下にある歯髄にまで、う蝕が進行しているため、ズキズキと激しく痛みます。この状態を「歯髄炎」と呼びます。
-
C4
歯の根まで達した虫歯
歯根より上の部分がむし歯によって溶けている状態です。膿が出てきたり、頬が腫れたりすることもあり体全体に悪影響を及ぼすリスクもあります。
当院の治療方法
詰め物や被せ物が必要になった場合
保険診療の銀歯は費用が安い利点はありますが、金属アレルギーや歯ぐきが黒ずむリスクがあります。そのため当院は健康面や美観のほか、機能的にも優秀な審美補綴治療をおすすめしています。
歯を失ってしまった場合
歯周病治療
歯周病治療について
歯周病は自覚症状が無いまま進行するので日本では成人の多くが発症しており、歯を失う原因にもなっています。しかし、進行はゆっくりなので、早めに予防や治療に取り組めば、重症化のリスクを軽減できます。
まずは検診を受けて状況を確認することから始めましょう。
こんな症状ありませんか?
- 歯ぐきから出血がある
- 歯ぐきが赤く腫れている
- 口臭が気になる
歯周病の進行度
-
Flow01
歯肉炎
歯垢が口腔内に溜まると細菌の影響で歯ぐきに炎症が起こり、赤く腫れるようになります。歯と歯ぐきの間には約2~3mmのすき間(歯周ポケット)が形成されます。
-
Flow02
軽度歯周炎
歯肉炎が悪化すると歯周ポケットが深くなります。汚れや細菌も溜まりやすい状態です。歯周病菌の影響により歯槽骨が溶け始めます。
-
Flow03
中等度歯周炎
歯槽骨が半分程度溶けて、指で歯を押すとグラグラと動くようになります。歯ぐきの炎症や出血も悪化し、口臭も引き起こすのが特徴です。歯根膜がダメージを受けている場合は、歯が浮いたような感覚も症状として現れます。
-
Flow04
重度歯周炎
歯槽骨のほとんどが失われ、歯を支えること自体が難しい状態です。歯根部分に膿が溜まっているため、歯ぐきを押すと漏れ出すときもあります。最終的に歯が抜け落ちるリスクもあります。
歯周病の原因
歯周病はお口の中に住む細菌によって発症します。細菌の中には飲食物の糖分を取ってネバネバの物質を出し、歯垢を形成するものがあります。歯垢は食べ物のカスではなく細菌の塊で、むし歯や歯周病の原因となります。
毎日の歯みがきで歯垢がしっかり除去できないと、唾液の成分と化合して歯石化し、歯ブラシでは落とせなくなります。歯石は細菌の塊で、毒素で歯肉に炎症を起こして腫れや出血の原因を作ります。重症化すると歯を支える歯槽骨も溶けはじめ、やがては歯を支えきれなくなるのです。
当院の治療方法
スケーリング
歯石は歯垢が唾液の成分と化合してできた細菌の塊で、歯周病を悪化させる要因です。歯石は歯みがきでは取れませんし、表面がガサガサしているのでさらに歯垢が付着しやすい特徴を持っています。そのため、歯科医院で定期的にスケーリング(バイオフィルムと呼ばれる細菌の膜や歯石の除去)を受けることは、歯周病の治療や予防に役立ちます。
ルートプレーニング
ルートプレーニングは、スケーリングでは取れない歯周ポケットの奥の歯石を除去する処置です。歯の根元の歯根という部分の表面にあるセメント質に歯垢や歯石が付着していると、歯周病は治せません。ルートプレーニングは汚染されたセメント質を除去することで歯の根元で歯周病が進行することを防ぐ作用があります。
また、歯面や歯根面もツルツルにするので、歯垢や歯石が付着しにくいメリットもあります。
歯周外科治療
スケーリングやルートプレーニングで状態が改善できないほど進行している場合は、患者様と相談したうえで、歯周外科治療を行うこともあります。歯肉を切開して歯根に付着した歯垢や歯石を除去する治療です。
定期検診でむし歯や歯周病を
予防しましょう
むし歯や歯周病は再発しやすい病気なので、いったん治療を終えても治療前と同じ生活をしていればまた同じ苦痛を味わう可能性が濃厚です。そのため、当院では治療後も通院を継続し、歯科医院で定期的にメインテナンスを受けることをおすすめします。
当院に定期的にお越しいただければ、クリーニングやブラッシング指導を行ってむし歯や歯周病を予防しやすくしますし、再発しても軽症のうちに治療できます。
当院は歯科衛生士を担当制としているので、患者様のお口の健康維持に長期的に寄り添うことができます。